北デッキは、家族の拠り所
20代の新しい家づくり
-
- 2025/6/28土・29日
- 10:00〜17:00
-
-
霧島市隼人
「気持ちのいいデッキは南側」…そんな思い込み、ありませんか?
たとえばみんなでBBQや、子どもたちのプール遊び、朝ごはんを爽やかに楽しむひととき。どれも楽しそうだけれど、真夏の日差しの下では、ちょっと「暑そう」ですよね。
でも、そこに“影”があったらどうでしょう。涼しい風が抜けて、ほっとひと息つける気がしてきます。
北のデッキは、建物自体の影が落ち、暑さをやわらげてくれます。
今回は、そんな北のデッキを気持ちよく使える、2階リビングの住まい設計しました。窓の向こうには桜並木、そして霧島連峰を望む、見晴らしのいい景色が広がります。
20代ご夫婦が、「今」と「これからの暮らし」に思いを巡らせ、決断した家づくり。陽だまりの心地よさと影に包まれる安らぎを、ぜひ現地で体感してみてください。
担当:甲斐 拓
体感Point
-
コンパクトだけど、広がりを感じる家
45坪の敷地に、車3台分の駐車スペースを確保。住まいは、建坪10坪+バルコニーととってもコンパクトですが、遠くに視線が抜ける窓取りで、広がりを感じる室内です。
-
2階リビングの魅力
2階にリビングを設けることで、通りや周辺からの視線を躱しやすく、窓やカーテンを開けて開放的に過ごせます。今回は、大きな木の窓で、気持ちのいい景色を贅沢に取り込みました。
-
梅雨も快適な、洗濯物が乾く家
シンケンの家の内壁は、調湿性能に優れた自然素材“モイス”を使用しています。さらに“空気集熱ソーラー”が、家中の空気も動かしてくれて、ジメジメとした鹿児島の梅雨でも、さらりと快適。洗濯物のストレスから解放されます。▶︎詳しくは、こちらで解説
詳しいご案内
- 敷地面積:45坪 延床面積:21坪
-
-
2025/6/28土・29日
- 10:00〜17:00
-
-
霧島市隼人