Scroll
壁は、家で一番広い面積を占めます。床面積よりも広い壁のスペースを生かして、暮らしの楽しみを広げるアイデアがあります。
壁と柱を利用して、あちこちに棚をつくるというものです。家を構造材を包み隠さない「現し」のつくりにすると、柱が室内に出ています。その柱と柱の間に横板を渡せば、簡単に棚をつくることができるのです。もともとあるものを利用して、ただの壁を働く壁にする合理的なアイデアです。
とにかく簡単なので、家族みんなが好きなように工夫できるのがいいところ。リビングの壁一面を本棚にして、お気に入りの本を並べるもよし、キッチンの壁にはスパイスや保存食を並べる棚を、子どものおもちゃコレクションを飾る棚をつくるのもいいですね。棚だけではなく、工夫次第で小さな机もできるので、窓辺にカウンターテーブルをつくるのも楽しそうです。
延床面積ならぬ、延壁面積の分だけ、暮らしの可能性も広がります。さあ、壁をどう遊び、どう使いましょう。あなたのアイデアでレッツプレイウォール!