見学会イメージ画像
  • 暮らし

10年間のDIYと、手入れで育った家

  • 暮らし
2024年8/18(日)
鹿児島市郡山(油須木町)

縁側でものづくりを楽しむ子どもたち

【 手入れ と 子育て 】

わたしは、木の家のことを
「手入れができる家」だと思っています。

「手入れをしなければいけない家」ではなく…。

たとえば、木の外壁なら
小学4年生の女の子でも手入れできます。

彼女にとっては
しなければいけないことではありませんが
全体の3分の1ぐらいを塗ってくれました。
純粋に、おもしろかったようです。

築10年の節目に家族みんなで外壁を塗った

築10年の節目に家族みんなで外壁を塗った

家族で手入れした外壁は、
ほれぼれと眺めていられます。

家族が住む家を
家族の手で育てていく…
こんなに幸せなことはありません。

・・・

足りないものや、
あったらいいなと思うものを
DIYで作っているのを
身近に見ながら育ったからか

この家で生まれ育った彼女は
飼っているハムスターの巣箱をつくったり
お姉ちゃんと一緒に黒板をつくったりして遊びます。

手づくりの黒板

末娘の机も棚もDIY

末娘の机も棚もDIY

中3の息子は
ゲームするためのテーブルや
コレクションを飾る棚などを
木の端材でつくり

中1の娘は
自分好みの部屋にするために
端材で棚をつくって壁に固定したり
電気ドリルを片手に模様替えをしたりしています。

「つくれそうなものは、自分でつくる」
この家で10年育った子どもたちにとっては
これが、あたりまえのことになっています。

長男のロフトもDIY

長男のロフトもDIY

2人の娘のベッドや収納もDIY

2人の娘のベッドや収納もDIY

この家に住んでいなければ
わたしも、子どもたちも
こんな風にはなっていないと思います。

手入れができる家を家族で育て
手入れができる家に家族が育てられ

これからも
家族で過ごす時間が
この家に刻まれていきます。

< 住まい手:加賀江広宣 >

赤色だった玄関ドアを茶色に塗り替えた

赤色だった玄関ドアを茶色に塗り替えた

コストコテントの骨組みでつくった小屋

コストコテントの骨組みでつくった小屋

築10年目につくったハナレ

築10年目につくったハナレ
(こちらはDIYではありません)

🌱 住まい手さんもお気軽にお越しください 🌱

敷地面積:164坪 延床面積:29坪 ハナレ面積:10坪
シンケンスタッフ加賀江広宣の自宅です

▶"子どものびのび"の実例はこちら