親子3世代 寄り添う暮らしの形 〜孫が欲しがる家を目指して〜 | シンケンスタイル - 福岡・鹿児島・熊本
見学会イメージ画像
  • 予約不要
  • 完成

親子3世代 寄り添う暮らしの形
〜孫が欲しがる家を目指して〜

  • 予約不要
  • 完成
2025/3/29(土)〜4/6(日)
10:00〜17:00*平日は16時まで
那珂川市道善

▼ MAP

・博多南駅から、車で10分です
※ MAPの位置情報は、駐車場の場所です。見学会場は駐車場から徒歩5分のところにございます。

春風が心地良いデッキには家族が集い
木漏れ陽の庭ではしゃぐ 微笑ましいお孫さんの姿。

生まれ育った実家の敷地に 親子3世代が寄り添い暮らす住まいが完成しました。

多世代が近い距離感で暮らす中には「お互いの暮らしを助け合う、喜び・心強さ」もあれば、「お互いの暮らしを干渉し過ぎないようにしたい」という感情も同時にあるものです。

その事を心に留めて、丁度良い家族の距離感に配慮して計画しました。

寄り添う居場所をつくりながら、読書やテレビ鑑賞などそれぞれの時間を静かに過ごせる空間も設えています。

親・子・孫が スープの冷めない距離で程よく繋がって暮らす、そんな心地良さをぜひご体感下さい。

体感Point

  • 家族が集う、ピクニックデッキ

    キッチン横のデッキへ出来立ての料理を運んで、みんなでいただきます!ゆったりキッチンと、便利な外流しも使って、片付けまで家族みんなでワイワイと♪

  • 次の世代へと、住み継がれる家へ

    代々受け継いでいきた大切な土地を、次の世代へ引き継ぐ。そんな未来も思い描いて、将来を見据えた土地の活かし方と、いつまでも変わらない居心地の良さを大切に考え設計しました。

  • 家中が温かい木の家

    太陽熱で温めた50~60℃の空気を床下に送って、家じゅうを足元から温める“太陽熱の床暖房”をすべての家で採用☀️冬が好きになる、木とお陽様の優しい温もりをぜひご体感ください。
    ▶︎詳しくは、こちらで解説

担当:菊地 晃平

詳しいご案内

敷地面積:123坪 延床面積:45坪
2025/3/29(土)〜4/6(日)
10:00〜17:00*平日は16時まで
那珂川市道善