11年育てた、里山ビンテージ ~庭に小さな宿のある家~ | シンケンスタイル - 福岡・鹿児島・熊本
見学会イメージ画像
  • 暮らし

11年育てた、里山ビンテージ
庭に小さな宿のある家

  • 暮らし
2025/1/19(日)
鹿児島市郡山(油須木町)

暮らしの見学会とは?

築数か月~築十数年のお住まいを、ご見学♪
・ふだんの暮らしぶりを体感できる
・住まい手さんに直接、話を聞ける
家づくりの過程で「とても役に立った!」という声を多くいただいています

 

【 家族で、家を育てる 】

新しかった家も、だんだん年を経るごとに雰囲気が変わっていきます。 その変化を好まない人もいますが、わたしたち家族にとっては、特別な価値のある家になっています。

築10年の節目に家族みんなで外壁を塗った

築10年の節目に家族みんなで外壁を塗った

赤色だった玄関ドアを茶色に塗り替えた

赤色だった玄関ドアを茶色に塗り替えた

家が完成したときには、カーポートがありませんでした。 築2年目に奥さんと二人でテントガレージを組み立てて、車庫としてつかっていました。今は、農機具小屋になっています。

コストコの骨組みでつくった車庫小屋

コストコの骨組みでつくった車庫小屋

棚は全部DIYでつくった

棚は全部DIYでつくった

 

【 庭に建てた小さな宿 】

家を建てて10年目に、ずいぶん背伸びをしてハナレを建てました。 ここで小さな宿を開業する予定です。想いを共にする人と、里山の自然の豊かさや「住むということ」の意味を共有したいという想いを込めて…。

小さな宿には「ツリーデッキ」がある

小さな宿には「ツリーデッキ」がある

薪ストーブと大きな窓

薪ストーブと大きな窓

< 住まい手:加賀江広宣 >

🌱 住まい手さんもお気軽にお越しください 🌱