家を建てる前に夢見ていた
自然豊かな野の花そよぐ庭。
元々竹藪だった約390坪の広い敷地で
試行錯誤しながら手入れを楽しんでいます。
手を入れすぎず、でも整えつつ…
どうすれば自然と共生する庭になるのだろう…
やっと少しずつ、想い描いていたものが形になってきました。
この庭で育った子ども達は、元気いっぱいに走り回ったり、虫を探しに熱中したり、とにかく庭が大好き。草花や虫たちから、命の大切さも学んでいます。
子どもたちにとっては遊び場でもあり、学びの場でもあるようです。
そんな庭の様子を大きな窓から眺めるのは、至福の時間。
季節によって、見える景色や使い方が変化します。
自然と共にある暮らしは、こんなにも美しくてワクワクするものなのだと、ここに暮らし始めてから改めて気づきました。
<住まい手:田中 裕加>
インスタグラムにて暮らしの様子を配信中です🌷
暮らし:https://www.instagram.com/___kiirono.hana/
庭:https://www.instagram.com/morino_niwa