子供たちが巣立って時間的にゆとりができ、最近は庭の手入れや木塀の塗装、Myチェンソーで薪づくり…自然とともにある暮らしを楽しんでいます。家庭菜園では“からいも”を育てていて、寒くなってきた頃に薪ストーブで焼いて食べると絶品です🍠
借家暮らしが長かったため、家に手をかける経験はほとんどありませんでした。でもこの家に暮らし始めてからは、手入れをすればするほど家が応えてくれて、「自分でできることは、できるだけ自分でやってみたい!」と思い始めました。気づけば、手入れの仕方やコツをyoutubeで勉強したりして、休日の楽しみになっています。
わが家の2階はほとんどが畳です。
足を伸ばしてくつろぎながら、生まれ育った鶴田の自然豊かな風景を眺めるひとときは癒しの時間です。奥さんや帰省してくる子供たちも、この畳の空間がお気に入りで「一階にも、畳があったらいいのにね!」なんて言っています。